2005/05/07 : 帰京1 広島灯台探し

ゴールデンウィークも終わりになってきた。
残念ながら帰京しなければ・・・
ということで7日の3時に起床。
3時30分に出発。

国道2号を只管進んで山口を抜けていく。
岩国市の錦帯橋に着いたのが5時40分。
ちょこっと休憩して運転再開。
  錦帯橋
広島県の大野町に入って、大野浦駅先の永慶寺川に架かる小さい橋の前の交差点を曲がって海岸にでると新開鼻灯台に到着、6時10分。
対岸に宮島があっていい感じ。
着いた時間は早いけど、空は明るかったので点灯はしていないだろうなぁと思ったら灯っていた
ラッキー!
撮影を済ませて出発した。
  宮島
運転を再開して、広島市で国道487号を進んだ先を右折して元宇品方向へ進んでいくと宇品灯台に到着、7時。
駐車場らしき場所にポールが立てられて入れなかったので、近くにあった簡易トイレ付近に駐車した。
歩いて行くと灯台を発見。
けど周囲に木々が鬱蒼としてる!
階段を下って海岸にでれそうだったので進んでいくと、毛虫が目の前でぶら下がっていた!
何とか海岸にでて撮影した。
遊歩道が途中で崩壊していた、波のせいかなぁ!?
戻って灯台の入り口まで行くと、5月15日に灯台内部を一般公開するそうだ。
う〜ん、今日やってほしかったなぁ。
  周囲は公園として整備されています
  一週間早かった、残念!
県道を使って国道2号に合流。
広島で過去に事故った場所に行くことにした。
車のために手を合わせてきた。
やっぱりここにくると、悲しい気分だ。
三原久井ICから高速に乗って八幡PAで朝食、9時20分。
おかんが弁当を作ってくれたので、ありがたくいただいた。

福山西ICで下りて県道47号を進むと阿伏兎観音がある場所を進んで、西口の登山口の到着、10時30分。
  阿伏兎公園案内
まずは灯台に行こうと考え出発。
5〜10分で到着。
と思ったら周囲は空き缶が転がっていた。
う〜ん、折角の綺麗な場所が台無しだなぁ。
今度からはゴミ袋とか持っていこうかなぁと思った。
撮影を済ませて、デジカメで撮った阿伏兎山森林公園の案内図を確認すると、南通り遊歩道から阿伏兎観音へいけそうなので進んでいった。
だけどこの道が強敵だった。
  地獄の南通り
殆ど人が通らないらしくて草が茂りすぎていた。
しかも歩道に水が染み出していて滑りそうになった。
ガサガサ草を掻き分けて進み、やっと灯篭を見つけたと思ったら道がない!
観音様を訪れていた人が、物珍しそうにこっちを見ていた。
  石塔あるけど行けない!!
しょうがないので引き返した。
と思ったら途中で灯台へ戻る道を見失って、プチ遭難してしまった。
かなり焦った。
結局出発地点に戻ったのが40分後。
素直に来た道を戻ったほうが良かったってことね・・・

かなり疲労困憊のまま出発。
こっからは只管運転。
明石市で給油をした。
市内で多分一番安いと思われるセルフで給油した。
120円台だったのに、ここだけ116円。
国道2号から神戸市からは国道43号から国道171号を突き進む。
夕方だったこともあって、流石に流れは悪かった。
茨木ICで名神高速に入る。
栗東ICで下りて国道1号を進む。
鈴鹿峠を走って、道の駅「関宿」で休憩。
国道23号にでて、富洲原灯台が灯っているのを確認しながら進んでいった。
途中で桑名港灯台を探しにいった。
県道7号から湾岸桑名ICへ行く道から海岸に出て行くと健康センターらしき場所があって、そこから防波堤を上っていくと確認できた。
ただ周囲が暗くて下りる場所もわからなかったので撮影はしなかった。
この辺は何故か異常に臭かったな。

国道23号から国道1号に戻って岡崎市で軍師にあって夕飯を食べた。
っと言っても夜11時半過ぎていたけど・・
日が変わって軍師と別れて出発。
浜名バイパスを進んで舞阪灯台を確認しつつ進んでいった。
この灯台は名古屋から東京へ行く方向だと、目線の高さに光が来るので中々いい感じ。
だけど暗かったから、よくわからんっつうのがホントのところ・・
疲労も限界にきたので、できたばかりの道の駅「掛川」で休憩。
2時間位眠った。
4時には静岡を進んでいった。
富士山がとても綺麗だった。
  残雪がいい感じだなぁ
以前行った駿河湾周辺の灯台に行ってみようかとも思ったけど、きつかったので断念。
高速を使えばいいもののずっと下道。
国道1号から国道246号を使って、やっと到着。
ガソリンを入れて戻った。
高速料金だけ考えると2100円で東京まで戻ってきた。
ガソリン代含めても12000円に抑えた!せこすぎだなぁ。

明日から仕事なので、日中は何とか寝ないように頑張ったけど睡魔には勝てなかった。
昼から次の朝まで寝てしまったけどね。


走行距離:1113km


inserted by FC2 system