2005/08/05 : 帰省2 淡路島&山陰の灯台探しの旅 (前編)

5日から夏休みなので帰省することに。
4日の20時から1時間半位しか寝ていないけど出発。
ルートは今年のゴールデンウィークとほぼ同じ。
三重県に入って木曽川大橋と揖斐長良大橋を渡った先を海岸へ向かうと桑名天然温泉元気村があった。
堤防沿いの道に停車させて堤防を上ってみると桑名港灯台を発見、ちょうど5時。
鉄塔みたいな土台をしていて、プレートがなかったから確実にそうだとは言えないなぁ。
点灯していたから良かったけどね。

国道23号に戻って国道1号の道の駅「関宿」で休憩。
前回帰省したとき、この付近のガソリンは安かったので、甲西町辺りで早めの給油。
国道が渋滞していたので石部町付近から脇道にそれたら迷子になった。
国道1号に戻ったら草津市まで来てしまった。
草津PAに併設されていた草津田上ICから名神高速に入る。
西宮ICまで進み、阪神高速を進むが大渋滞。
電光掲示板に「???渋滞6キロ」と書いてあるけど、地名がわからずどこが渋滞しているのか不明なんだよなぁ。
何とか渋滞を抜け、第二神明道路から神戸淡路鳴門自動車道より明石海峡大橋を渡る。
いやぁ、でっかい橋だった。
  でっかい橋でしたぁ
淡路SAに着いて休憩。
景色はホントに綺麗だった。
朝飯ついでにたこ焼きを買って食べた。
  朝飯にたこ焼きってのも・・
淡路ICで下りて国道28号線を南下開始。
最初は淡路フェリー大磯灯台。
国道から灯台が見えたので進んでいった。
近くが海水浴場のため駐車する場所が見つからなかったが何とか到着、10時。
・・・ん!?防波堤灯台じゃないか?と思いつつ灯台へ進む。
そしてプレートを見ると・・・「浦(港)南防波堤灯台」!!
やっぱり違った!
  浦(港)南防波堤灯台(『港』の字はかすれてた)
どうやら行き過ぎていたため少し戻った。
川沿いにある工場から海岸に出て行くと行き止まりになった。
っが、ない!場所は間違いなさそうだけどなぁ。
堤防に上って見ても確認できなかった。
う〜ん、残念。

気を取り直して国道28号から県道76号を進み、生石公園方向へいくと対岸に高埼灯台を確認、11時10分。
灯台の近くまで行けないのは惜しいなぁ。
静かで雰囲気のいい場所でしたよ。
向かいには友ヶ島灯台が確認できた。
いつか行けたらいいなぁ。
  恐らく友ヶ島灯台、これじゃぁわからんな!
次は本日のメイン、沼島灯台へ出発。
県道76号を進んでいく。
海岸沿いの道を進んでいくと波が高くて、道路まで濡れていた。
船に乗るのに大丈夫かなぁと思いつつ進んでいく。
土生港に到着して11時55分の船に乗り、いよいよ沼島へ。
  しまかぜ号(これは帰りの乗った船です)
乗船される方が結構いたのは意外だった。
睡眠時間が、かなり不足していたので乗船するとウトウト。
気づくた時には沼島到着。
  このゲートが出迎えてくれました
山の上には灯台が確認できるけど、どういけば良いのやら・・
兎に角、山に向かう感じで進んで観音寺方向へ行くと本格的な山道に。
登り始めるとすぐに服が汗でビシャビシャ。
  程よく整備された道があるのは助かります
  1.9キロの道のりです
歩くこと20分、遂に到着、12時半。
かなり感動!
誰もいないので、思わず叫んでしまったです、「着いたどぉぉぉ!」。
撮影して少し休憩。
灯台に日除けがあったので良い休憩場所でした。
来る前に帰りの船の時間を確認していたけど、頑張れば13時20分に間にあう感じだ。
行きと同じ道を戻っていって、何とか船に間に合った。
戻る船内は波が高かったので結構揺れて気持ち悪かったな。

何とか車に戻って出発。
県道25号に出て進んでいくと、休暇村南淡路に到着、14時。
目指すは釣島鼻灯台。
地図を見るとキャンプ場まで下りると海岸沿いを歩けば行けそうだった。
  左下に灯台があるんだけど・・・
キャンプ場に下りてみると、海岸沿いの道が金網で閉鎖されていた!
戻って山道を進むことにした。
休暇村の下から行こうとしたら「関係者以外通行禁止」!
しょうがないので、一旦道路を下ってから山道に入るルートを進んだ。
っが、この道がかなり強敵だった。
進む先に草が生い茂っていて辛かった。
途中に道標があって「テニス場まで何百メートル」を発見。
灯台の横にテニス場があるのかな?と思いつつ進んでいくと、遂にテニス場を発見。
体中に蜘蛛の巣を付けた状態で開けた場所にでると・・・、「休暇村へ続く道じゃんか!」
灯台へ行く道を逸れてしまい、休暇村へ続く車道沿いにあったテニス場にでてしまった。
恐らく、道標のあった場所で道が分かれてたんだろうなぁと思ったけど、再度灯台へ行く気力がなくなり諦めてしまった。
滅多にこれない淡路島で灯台を発見できず凹んだ。
そのせいか、休暇村へ歩いて戻る上り坂がかなりきつかった。

車を停めた休暇村まで歩いて戻って出発。
どうしても釣島鼻灯台を確認したいなぁと思いつつ県道25号を進んでいくとちょっと開けた場所を見つけた。
もしかしたら見れるかも!と思いつつ停車させてみる。
車内から見てみても確認できなかった。
・・・っと思ったら、車の前方にあるガードレールが有り得ない場所にある!
もしかして!と思いバックしてみると・・・ああ!擦ってるよぉ!
気の緩みがあったのかなぁ、かなりショックだった。

道の駅「うずしお」まで行くと門埼灯台を発見できた、15時10分。
建物から海岸を望むとかなり綺麗だった。
だけど、車を擦ったショックから、ボーっとしつつ撮影した。
  鳴門海峡、徳島はまたいつの日か!
下道を使って最後の江埼灯台を目指そうとしていたけど、高速を使うことにした。
淡路島南ICから東浦ICまで行って県道を使って県道31号まででる。
海岸沿いに公園があり、そこから登っていくと灯台を確認できた、16時20分。
雰囲気は福岡の部埼灯台かな、と思った。
けど、手前に柵があって立ち入り禁止となっていた。
  灯台への階段は結構きつかった
一応、淡路島灯台探しは完了。
色々なことがあって、何かとダメージが大きかったなぁ。
明石海峡大橋を渡って第二神明道路から国道2号に進む。
そして国道179号に逸れて北上開始。
ガソリンがやばくなってきたので、津山市内で給油したらリッター133円!
たっかいなぁ。
院庄ICから湯原ICまで進む。
国道313号を北上していく。
温泉に浸かっていきたいなと思ったら、21時を過ぎてたのでどこも閉まっていた。
まぁもう夜遅いもんなぁ。
国道482号の道の駅「風の家」で休憩。
そして国道181号を使って国道9号に出た。
そして、眠くなってきたので道の駅「キララ多伎」でギブアップ。
今まで、車内ではあまり眠れなかったけど疲れていたので綺麗に寝てしまった。
途中、雷雨になっていたので明日が心配だったけど・・・




走行距離:控えていなかった。。。


inserted by FC2 system