2006/05/07 : 帰京3 広島灯台探し2

連休も後2日で終了。
10時25分に実家を出発。
ただ戻るだけでは面白くないので、去年のように広島の灯台を探してみようと思い立つ。

国道2号を通って山口を進んでいく。
途中、山口南ICから山陽道に入る。
廿日市ICで高速をおりて国道2号を進む。
途中から広島呉道路を通る。

瀬戸内海の綺麗な海岸線を見ながら走行して呉市に入る。
そこからは音戸町を目指して国道487号(だったかな!?)を南下。
音戸大橋を渡る途中に咲いていたツツジの花は綺麗だった。
そして橋を渡っている時に対岸に音戸灯台を見つけた、14時。
県道35号を進んで、海岸脇に車を停車させる。
灯台は高台の上にあるものの、道がありそうなので楽に行けるだろうと思い登り口を探す。
すると・・民家裏に登り口があるものの入り口は封鎖されていた。
 崖の上に音戸灯台
「無理したら行けるかもしれないけどやめとこ」と思い、別の道を探す。
すると、『黒権現(くろぅさん)』の石碑のある場所から階段が延びていた。
 ここから挑みましたがダメでした
だけど、ここを上っていくとお墓があってその先は私有地のためNG。
結局、私有地に入らないように道なきところを進んで撮影。
この時に足を滑らせてしまって大変だった。
やっぱり、最初に見つけた道を上っていけば良かったなぁ。

次は伝太郎鼻灯台。
県道35号から県道283号を進んでいく。
途中にあった最終処分場付近で後ろを確認すると灯台があった。
路駐して灯台への道を進もうと2回トライしたものの2回とも失敗。
1回目は道がなくなったし、2回目は海岸までいけたものの全く違う場所に出てしまった。
そこから灯台を見てみると、灯台直前が崖になっているので、近づいても多分行けないだろうと自分に言い訳をして遠目から撮影して引き返した。

15時20分に出発。
倉橋島を後にして本州に戻り国道158号を進んでいく。
途中から県道279号を海岸沿いに進んでいくと重岩灯台を発見、16時25分。
これはわかりやすい場所にあるなぁと思いプレートを撮影しようとしたものの釣り人が占領して確認すらできない。
多分、間違いないだろうと思い遠目から撮影。
これまでプレートが全く撮影できないなぁと思いながら16時40分に灯台を後にする。
 釣り人がいるのが・・・ねぇ
次は女猫島灯台。
遠目に見える安芸灘大橋まで行けば大丈夫かなと思い進んでいくと有料道路のため海岸まで行けそうにない。
脇道から海岸にでれば見えるかもを思ったものの、これもダメ。
そうこうしていたら暗くなってきたので諦めることに。
 女猫島灯台はどこじゃぁ!
「見つけることができなかったら疲れがドッと来るんだよなぁ」と思いながら国道を走行中してたら・・・
「財布がない!!」
ズボンのポケットにも車内にもない。
停車させて探すものの見つからない。
冷や汗がでてくる。
ETCあるから高速は大丈夫。。給油もクレジットでいけるか!?夕飯なんて食べれる!??それとも実家に戻るか?
なんて考えていると運転席の真下の隙間に財布が挟まっていた。
かなり焦ったなぁ。

後は只管帰るのみ。
国道2号に合流して福山西ICから山陽道に入る。
途中、吉備SAで夕飯を食べて和気ICを下りて国道2号に再合流。
明石市でいつも寄っていたガソリンスタンドで給油。
ここは結構安いので使っていたけど、流石に高かったなぁ。
国道43号を進んで西宮ICから名神高速に入る。
栗東ICで下りる、ここまでETC割引を存分に利用させてもらっているぞ。
国道1号を進み0時45分、道の駅『関宿』に到着。
流石に眠くなったので仮眠を取る。。。

30分で起きて出発。
国道1号から国道23号といつもの道を進んで名古屋市を通過。
そして岡崎ICから東名高速に入る。
雨が酷くなってきたので三方原PAで再び仮眠。

暫くしてから起床(4時過ぎかな?少し明るくなってきてたな)。
ちょうどコンビニがあったので朝飯を購入して出発する。
清水ICをおりてから国道1号を進んでいく。
ETC割引を使おうとまた沼津ICから高速に入る。
渋滞したら眠くなるかもと思い、海老名SAでまたまた仮眠。
8時半に起きて横浜町田ICに到着。
やっぱりインター出口から渋滞していた。
そして、どうにかこうにか到着したのが10時。

明日から仕事だもんで、この日は意地で昼寝をしなかった。
はぁ、また仕事が始まるでよぉ!


走行距離:1125km


inserted by FC2 system