2007/11/25 : 朝日を目指して爪木埼灯台!

この日は朝日&灯台の撮影をしようと静岡県の爪木埼灯台へ出かけました。
伊豆半島の天気予報も快晴、期待も膨らむ!
深夜に出発。
横浜町田ICから東名高速へ。
次のインター、厚木ICから小田原厚木道路へ。
交通量も少なく走りやす〜い。
小田原から国道135号で伊豆半島を南進していく。
急いでいる割には真鶴道路、熱海ビーチラインは利用せず国道をひた走る。
(目の前に遅い車がいたもので・・、って一般道はクネクネだった)
日の出に間に合わなかったら、稲取岬灯台でもいいかな?
っと思ってたけど、時間的に問題なかったので稲取岬は通過。
国道沿いの『尾ヶ崎ウイング』でトイレ休憩。
ここで爪木埼灯台の灯りを確認することができた。
 月も素敵ね♪
県道116号を進み爪木埼灯台のある公園前の有料駐車場に到着。
料金の徴収員は見当たらない、けど撮影してたら・・・ということで少し手前の無料駐車場に停車。
カメラを持って撮影へ。
・・・
太陽のでる付近には雲が、う〜〜ん。
有料駐車場で日の出を待っていると、朝日を撮影しようと人がやってきた。
あるおじさんは年賀状に使うために来られたそうです。
また、別のおばさん達は前の日にも撮影されていたそうで、朝日がでる場所を教えていただいた。
その情報だと、おいどんが想定していた場所じゃなかったので急いで場所探し。
暫くして雲の切れ目から太陽のお姿が!
水平線からではなかったけど、素晴らしいっす!
 有料駐車場から
 すごかった〜
一通り撮影し終えて戻ろうとすると、水仙の花が疎らに咲いていました。
満足しつつ爪木埼灯台を出発したのが7時35分でした。
 ちょっぴり咲いてた水仙
 岩場も特徴的
続いては須崎恵比須島指向灯に行くことに。
漁港に停車させて歩いて恵比須島へ。
前回行った時には気付かなかったけど、海岸沿いの道はすごかったですね〜。
 落石注意!
そして須崎恵比須島指向灯に到着。
指向灯の近くだと撮影しにくいので、前回と同様に岩場から狙おうとする。
っが、潮が満ちて岩場に行けなかった!
ということで、撮影できずに8時15分に出発。

国道414号から県道15号を通って半島の西側へ。
目指すは仁科灯台。
温泉を訪れる人は多かったけど、灯台へ行く人はいない。
そんな中、灯台のある丘を上っていく。
前回と比べると、草が生い茂って歩きにくかったなぁ。
草に苦戦しながらも仁科灯台に到着。
パパッと撮影。
 近くだと撮影スペース少ないのね
そして温泉へ・・・と思ったら、もの凄い人が。。。
ということで温泉は諦めました。
(4月に入浴しましたが眺望は最高ですよ〜〜!人が少なかったら是非!)
9時20分に出発しました。

続いては安良里灯台。
っと言っても今回は漁港から撮影しようと考えてた。
国道を走行していると、海上の島にポツンと灯台が。。。
「あれは田子島灯台かぁ!」と脇道に入って田子港へ。
距離は遠かったけど間違いなさそう。
思いがけず見つけることが出来、喜びつつ漁港から撮影。
近くの安良里灯台は駐車場所が見当たらずに諦めたけど充実感に浸ることができた。
 田子港から
国道136号を車を走らせていると富士山の姿を確認できた。
「これは遂に、戸田灯台、伊豆大瀬埼灯台を富士山と共に撮影できるぞ!」
と県道17号へ。
そして戸田灯台に到着したのが10時50分。
富士山も見える・・・ん!?
富士山にかかる雪が少ないな。。
前の週に行った河口湖からだといい感じだったのに〜。
南側だから雪が少ないんだな〜、残念。
けど、我儘言っちゃだめか〜と撮影完了。

今回最後は伊豆大瀬埼灯台。
仕方ないけど、有料駐車場に停車、海岸沿いを歩いて行く。
スキューバをされる方が多かったなぁ。
 凄い人でした
その横を通過して、拝観料を払って神社へ。
 神社内にある神池
そして伊豆大瀬埼灯台に到着。
・・・おぉ!富士山ってそこにあるのか!?
一緒に撮影するには、あまりに難しい。
まぁ、この天気だったら富士山なくてもいい感じだわ。
ということで12時半に出発した。

後は国道414号を沼津市内へ。
ってここがいっつも渋滞してんだよなぁ。
何とか国道1号に合流、後は沼津ICから東名を使って戻ってきたのが15時半だった。
素敵な日の出が見れて満足した1日でございました。


走行距離:控えてなかったな


inserted by FC2 system