2009/11/03 : いざ!熊本・三池港灯台の一般公開へ

秋の紅葉シーズンが到来♪
紅葉ドライブをしたいなぁ〜と狙ってたら、灯台の一般公開もこのころなんですよねぇ。
こうなったら1日で2度楽しんでしまいましょうか!?
と思い立ったのです。
仕事の都合から出かけるなら文化の日の3日。
ってことは、、、熊本の三池港灯台かぁ。
行ったことないし丁度いいかも♪
そして近場の紅葉スポットは・・・・と検討してたらあっという間に3日になってました。
5時40分に自宅を出発したのでした。

九州道を一路北上。
植木ICまで一気に走行しそこから下道へ。
県道53号から国道387号を通って山の中へ。
県道12号に入りダム湖・蜂の巣湖へ到着。
 中津江って合併されたのかぁ
松原ダムを一周してみました。
・・・紅葉してるっちゃしてるけど、ちょいビミョーだ。
探す場所がダメだったのか良い感じの場所が見つけられなかったなぁ。
 紅葉してるっちゃしてるけど
祝山林道直前まで行ってみたけど見つけられず。
(林道はダートだったのであっさり諦めました)
 林道手前にある子宝湧水
「これは紅葉ドライブ大失敗かも・・・」
と思いつつ国道442号を西へ。
途中、道の駅『鯛生金山』へ寄ってみました。
 鯛生金山
道の駅手前にキャンプ場があってそこの紅葉がかなり良い感じでした♪
誰もいない中、撮影いたしましたよ。
金山の見学をしようと思いましたが料金が半端なく高かったのでやめました。
11時50分に出発しました。
 素敵だったのよぉ
三池港灯台の一般公開の時間もあるので少し急ぎめに先へと向かうことに。
国道442号から県道13号を通って鹿牟田峠を通過。
そして国道3号に合流。
すぐに県道6号に入って猿懸峠を通過。
 r6ヘキサ♪
道幅も狭くて楽しい道でしたよ。
その後は県道195、4そして10号と西へ西へと向かいやっと大牟田市に入る。

時間的にも少し余裕ができてきたので塩塚川口南灯台に立ち寄ることにしました。
せっかくの快晴なんだしねっ♪
有明沿岸道路を通り終点の大和南ICすぐの交差点を県道771号へ。
狭い道にビクビクしつつ海を目指す。
そして堤防を越え「うみ〜〜!」っと思ったらまだ農地が広がってました。。。
(2段構えに堤防が作られてたみたいですね)
ただ、先の方に目標が捕捉できたのでそちらに向かって一直線!!
・・・してみたものの、ダート道で敢え無く断念。
ダートと舗装路の際に停車させて歩き向かうことにしました。
 左上へと上るのです
 砂利道の先に灯台が♪
そして塩塚川口南灯台に到着。
可愛らしい小さな灯台です。
灯台の形は山口県の王子鼻灯台にそっくりですね。
立地条件は王子鼻灯台の方が個人的には好みかも??
なんて思いつつ撮影開始。
周囲は海苔の養殖場らしき筏?が多数ありました。
海側に出てみて撮影しようと波打ち際まで出てみたらでっかいクラゲが打ち上げられててビックリ!
ってなことがありつつ、13時15分に出発。

有明沿岸道路に戻り今度こそ三池港灯台を目指す。
実は三池港灯台は先日佐賀に行ったときの帰り道で場所を初めて知ったのです。
当時は夜だったため山の上から光芒が確認できたのです。
場所は国道389号沿い、小高い山の上、これだけで見つけられるはず!
っと思ってたら上り口が分からずスルーしてしましました。。。
いや、入口は見つけたんですが「この狭さは車ではムリでしょう!?」って思ってるうちに通過しちゃったんです。
灯台のある小山の麓を一周してふりだしに戻ることに。。。
そして『お祓い登口』より車を乗り入れる!
狭いっ!!しかも急斜面!!!
「対向車きたらどうするべ!?」
と心配しつつも無事対向車が来ることなく頂上へ。
ちょっと進んだ先にある駐車場に停車させたのが14時10分。
何とか三池港灯台に到着することができました。
 一般公開中!!
万国旗も棚引いており良い感じでないですかぁ♪
海上保安部の方にご挨拶して灯台内部に潜入です!
一階の展示室を眺めてたら海上保安部の方から「今なら上に上れるよ」ってことで急ぎ螺旋階段を上り灯頂部へ。
灯室に入れなかったのは残念だったけど眺めは素晴らしい!!
 点灯してます♪
有明海が一望です♪
しかも荒尾市内、とりわけ荒尾競馬場が気になったりして。。。
 眺め抜群よぉ
この灯台は陸地側にも光が届くようになっているんですね、ぐるっと一周して気付きました。
(だから灯台の場所を知ることができたんですねぇ)
外に出て色んな場所から撮影です。
訪れる人が多かったのは意外でした、みなさんから愛されているのでしょうねぇ、いいことだ。
展示室を見学して、有明海にはまだ未訪問の灯台があることに気付きました。
大牟田港灯台、矢部川口南灯台、島原灯台、南有馬港島堤灯台など。
これらは次回に訪問したいですねぇ〜。
っと早くも次回のターゲットに狙いを定めつつ三池港灯台を後にしました。
帰る際に急な坂道を下ってると対向車が!!!
ギリギリで離合することができ、どうにか国道に戻ることができました。

国道389、501号を南下して最後に目指したのが河内灯台。
河内温泉街を県道101号へ逸れ海へと向かっていく。
海岸沿いを走行していると灯台のある場所を通過して行き止まりに。。。
Uターンして海から灯台の姿を探してみると小山の上に灯台の頭を発見しました。
通行の邪魔にならない場所に停車させて歩き灯台へ!
灯台の麓から道が延びており、あっさりと灯台に到着できました。
 入口1、会社の道路向かいに・・・
 こんな感じの道が延びてます
 入口2、この先に・・・
 こんな感じで階段があります
・・・しっかし撮影スペースがないなぁ。
木々が邪魔でジャマで!!
海岸からだと電線が入ってイマイチなんだよなぁ。
と悪戦苦闘しつつも撮影完了。
15時50分に出発しました。

この後は松橋ICまで下道を通り一気に高速を使って戻ることに。
自宅に戻ったのが20時50分でした。
普通じゃ見学できない灯台の内部を見学でき満足々々!
今後も、極力は参戦していきたいですよねぇ。
体力次第でしょうが・・・


走行距離:615km


inserted by FC2 system