2010/04/03 : いざ!香川・鍋島灯台の一般公開へ

ふと、鍋島灯台の一般公開を見つけたのが3月上旬。
行ったことがなかったのでゼヒ行けたら・・・と思っていたのです。
ただ、流石に土日2日間での訪問は厳しい。
どうにか有休を取れないものかと思ったものの、仕事の都合からNG(涙)
「まぁ天気が悪そうだから諦めもつくか」
っと思っていたら、土日が晴れの予報に替ってしまったのです。
しかも、前日の雨で汚い空気を洗い落とした綺麗に澄んだ青空に佇む灯台を頭の中で想像してしまい・・・
もう、こうなったら我慢ならん!
最近はゆとりのある旅をしてきたので久々に自身の限界に挑戦しようと出掛けることにしたのでした。

明けて3日の0時に就寝。
起きたのは深夜2時。
たった2時間だけの睡眠。。。
眠いに決まってますよっ!
けど、片道約700キロの道のり、余裕を持たせて昼の到着を考えるとこの時間しか。。。
っと、荷物をまとめて2時40分にいよいよ出発。

給油するため、まずは国道10号を通り加治木市内のガソリンスタンドへ。
そして加治木ICより九州道へ。
お月様の明かりで夜でも霧島の山々の輪郭が確認できる夜道の中、運転を続ける。
途中、熊本北SAで休憩したのが5時15分。
 熊本北SAで小休憩
そこから九州最後のパーキング・めかりPAに辿り着いたのが7時5分。
目の前には関門海峡。。。
「地元はすぐそこなのに今日は下関は通過しちゃうんだよなぁ」
っと思いつつ出発。
 向かいは下関・・・
下関ICを通過して中国道へ。
普通ならゴール地点の下関を通過するこの辛さ!
今日はここからまだ350キロ位の距離が残っているのです。
ここから先の道のりが、とっても厳しかったぁ。
天気はとっても良い感じ、だけど風が結構冷たそう。
淡々と運転を続け山口県内は休憩することなく広島県に入る。
疲れも遂に・・・って所まで上りつめてきたので、宮島SAにて休憩することにしたのが9時20分。
 宮島SAにて仮眠zz
朝食などを購入し食した後、休憩がてら車内でボーっと仮眠などしていました。
出発後はノンストップで鴨方ICまで突き進んだ。
山陽道と瀬戸中央自動車道のJCT付近で事故渋滞しているのと給油を済ませておきたかったことから下道を進むことに。
国道2号に合流してすぐに給油♪
そこからは『水玉ブリッジライン』を通って水島ICへ。
いよいよ瀬戸大橋へ入る!ゴールは近いぞ〜!!
 瀬戸大橋を通過中
久々に見る橋の大きさや周囲の景色をチラチラ見つつ(危ないっての!!)与島PAへと向かう。
パーキングに到着したのが12時20分。
『フィッシャーマンズワーク』の駐車場に停車させて、まずはお手洗いへ。
その後、島内の地図をいただき鍋島灯台を目指すことに♪
もらった地図だと灯台までは割と距離があるのね。。。
 割と距離がある。。。
ただ、ショートカットできそうなルートもあるようですけど、折角だから指示された通りの道を歩いていくことに。
ここに来て雲が多くなってきたのが、ちょっと誤算。。。
 このループがステキよ♪
小山を超えて海岸沿いの道に降りた地点で遠くの島に小瀬居島灯台の姿を発見。
結構な遠さだけど、とりあえずは遠景を撮影しておくことに。
曇天で暗い中だったので、イマイチだったかな。。。
気を取り直して、道中ちらちら見えていた鍋島灯台のある島につながる堤防を渡っていく。
 ゴールは直ぐそこ!
スタッフの方に挨拶をして、いよいよ鍋島灯台へ。
意外と急な階段を上り、ついに灯台とのご対面。
 普段は入れないそうです
お!歴史感のある良い感じの灯台ではないかぁ♪
雲が多かったので撮影は後回しにして、まずは灯台内部の見学をしようと潜入開始。
急な階段を上っていくと・・・灯台巡ラーのke-chanさんと久々の再会を果たしたのでした。
4年前、熊本にてお会いして以来です。
 赤と緑なのですね
しばしお話をしているとT-SUKEさんご一家も来られていることを伺ったのです。
ご家族で灯台訪問、いやん羨ましいわ♪素敵だわん♪
ご挨拶をして天候の回復を待ちつつ灯台談義に花を咲かせておりました。
(正しくは皆さんの話に着いて行くのがやっとだったかも、、、皆さんコア過ぎますぅ〜)
その甲斐あって、ようやく雲が切れて太陽が顔を出してくれたのです。
「さぁ、お勤め開始だぁ!」
っと撮影を本格的に始めることに。
T-SUKEさんご一家は鍋島灯台クルーズに行かれるとのことで、ここでお別れしました。
(T-SUKEさん、どうもありがとうございましたぁ!)
青空の下、灯台撮影は楽しいものですねぇ。
枝垂桜が満開ならさらに良かったけど、生憎ぽつぽつしか咲いていなかった。
(ウォーククルーズの説明員の方が「海の塩でやられてしまっている」ってなことを話していたな)
 枝垂桜は、枯れ気味!?
しばらくすると携帯が鳴っていることに気付いた。
T-SUKEさんからで、
「今、そちらに灯台のWebサイトを作っておられる方が行かれたから話してみると良いよ♪」
っということを教えていただいた。
教えていただいた容姿・服装などから「あ、あの方か!」っとすぐに分かりました。
お声を掛けさせていただき話を伺うと、『葡萄舎だより』というブログをされている馬閑人さんだということを教えていただいた。
しかも、住まわれている場所が地元・下関であることにビックリ。
さらに、この日は徳島の阿瀬比ノ鼻灯台を訪問後にここに来られた、と伺い更にビックリ!
(ワープしたとしか思えん!!!)
しばしお話をした後、お別れすることに。
(馬閑人さん、どうもありがとうございました〜)
その後、ke-chanさんから魚眼レンズをお借りして、自身のカメラの新たな映像の世界に驚いたりしながらまったりしていた。
一般公開が終わる3時前には海上保安部の方とお話をする機会にも恵まれました。
そして3時となり一般公開終了。
撤収が終わるギリギリまで撮影し続けました。
そして職員の方たちと一緒に麓まで下りて挨拶をしてお別れしました。
その後は遠目からの撮影場所などを教えていただきつつ駐車場まで戻ったのでした。
PAの休憩場所で今後の予定を検討開始。
今回の目的を果たしてしまい疲れもピークだったので高松市内で一泊したいっす、っと懇願。。。
そして、ke-chanさん先導で出発したのが16時半でした。

高速で一気に高松市内まで行き、予約していただいたビジネスホテルに到着。
明日もke-chanさんと同行させていただくため、同じホテル・・・。
(当然、別の部屋ですよっっ!!)
ホテルにチェックインしたのが17時45分。
その後、2人で駅前に繰り出しデパートにて夕飯を食べたのでした。
灯台談義に華を咲かせながら空腹を満たしのでした。
デパートで夕飯している姿に「こんなの『旅』じゃないよね〜」っとお互い苦笑しつつ。。。
そして、街をプラプラ歩き『せとしるべ』へと向かったのです。
(正しくは高松港玉藻防波堤灯台というみたいですね)
ke-chanさんの手ほどきを受け、夜間撮影にチャレンジ!!
今までカメラ性能をフル活用していなかったんだなぁ、と自身の撮影技術のなさに呆れましたが・・・
寒い中、教えていただき感謝々々でしたよ。
 おぉ〜すごいわ!
4月とはいえ流石に寒くなっていたので、帰りはタクシーでホテルへ。
部屋に戻って帰宅ルートを検討。
そして、今日の日記を今回から持参したニューウェポンのネットブックで下書きしていた。
そんなこんなしていると睡魔が・・・ってことで0時に就寝zzz




走行距離:765km


inserted by FC2 system