2010/04/20   熊本県・唐網代鼻灯台への道

ここの更新は久々ですね。
最近はネタ切れしてましたもので・・・

09年の2月に熊本県の天草半島へと出かけておりました。
かなり行き当たりばったりな旅だったので訪問記も書くことなくほったらかしにしておりました。
(もう改めて記録に残すのも・・・ねぇ)
ってことで、ここでは割と楽しい道のりの唐網代鼻灯台と三角灯台の道を記載してみようと思います。
今回は唐網代鼻灯台です。

唐網代鼻灯台は国道266号より『唐網代・夏網代』へ続く脇道を走行していきます。
 この青看が目印!
集落に入ると漁港に広い駐車スペースがありました。
漁港から灯台が見えるので割と楽に到達できるかと思いましたが・・・
行くものを拒むかのような罠が仕掛けられているのです(←大袈裟ですっ!!)
 小高い丘の上に灯台が
まずは、集落から↓の山手に続く脇道へと進んでいきます。
 ここから山手へ
 こんな階段があるのよ
脇道を入るとすぐにある↑の階段が目印です。
この階段を上ることになります。
コンクリ道を上り一番高い場所にある民家が目印となります。
 ここがポイント!右の未舗装路が正解
↑の上の家より更に上には民家はありません。
左手の道は更に奥へと延びていますが、ここは民家手前の未舗装路を右へと向かいます。
畑を超えるとしっかりとした道も現れます。
そして5分程度で灯台に到着!
 途中にこんなのが・・・
 おぉ、見えてきたぁ♪
夏場だと草が大変な場所かもしれませんよ。

訪問した当時は未舗装路に気付かず山手へと歩いて行きました。
しばらくは山の中を彷徨い、諦めて帰ろうとしていました。
すると、ポイントとなる民家におられた女性が、
「灯台ですか?」
と声をかけていただき灯台への道を教えていただいたのでした。
(その方の言葉で「灯台に行かれる方は大体直進してしまわれますねぇ」)

以上、いかがでしたか??

inserted by FC2 system