押回埼灯台   (福井県大飯郡高浜町)

[2011/9/11]
国道27号から県道21号、149号を走行していきます。
原子力発電所を通過し海岸まで下った先に『音海断崖』『音海遊歩道』の白看があります。
ここが灯台への入口となります。
綺麗に整備された遊歩道を歩くこと25分、灯台の道標もあり到達は容易ですよ。
標高のある場所からの眺めも素晴らしかったです。
正しくは『押廻埼』なんでしょうかねぇ?

若狭高浜港島堤灯台   (福井県大飯郡高浜町)

[2008/12/2]
高浜城山灯台と同じく『城山公園』内から確認することができます。
きちんと道も整備されているので到達は容易です。
距離的には少しあるのですが、景観は高浜城山灯台よりもこちらの方が良かったですねぇ。
冬晴れのスカッとした中、気持ち良く撮影ができました。

高浜城山灯台   (福井県大飯郡高浜町)

[2008/12/2]
県道236か237号より『城山公園』を目指します。
公園手前の無料駐車場から園内を進むと見つけることができます。
ただし、撮影するには厳しい場所でした。
灯台から海側からだと日陰になるし・・・。
案内板は『灯柱』となっていますがプレートは『灯台』なんです。
平成2年の改修に伴い、灯柱から灯台に改称されたそうですよ〜。  

鋸埼灯台   (福井県大飯郡おおい町)

[2011/9/11]
かなり遠い場所にありますが鋸埼灯台が見えました。
大飯発電所の敷地内を通らないと到達できない場所にあります。
赤礁埼灯台からも確認はできますが、これは対岸の県道107号沿いにある堅海地区から撮影したもの。
ホントはエンゼルラインから狙おうと思ったのですが通行止めだったので断念!
遊覧船からも狙えそうですが、これは次回の宿題としましょうかね〜。

赤礁埼灯台   (福井県大飯郡おおい町)

[2011/9/11]
国道27号から県道241号を大飯発電所方面へ進んでいきます。
途中から『赤礁崎オートキャンプ場』へと向かいます。
キャンプ場駐車場の更に奥にある海浜公園手前の無料駐車場に停車可能です。
海浜公園には有料のゲートがあり、その最奥にある橋を渡った小島に灯台があります。
(『あかぐり遊歩道』を通れば無料で到達できるそうです、距離がありそうですが)
近場からの展望がイマイチだったので遠目から狙おうと思ったのですが・・・遠目から確認できず。。。

田烏港明神鼻灯台   (福井県小浜市)

[2011/9/11]
国道162号の『釣姫トンネル』と『谷及トンネル』の間にある交差点から海側に向かいます。
港の駐車場まで行くと有料となるので要注意!
漁港脇のコンクリ路を進んでいくと到達できます。
今回は遠目からの撮影のみ行いました。
素晴らしいお天気の中、ゆっくりと時間が過ぎて行きました。  

常神岬灯台   (福井県三方上中郡若狭町)

[2011/9/11]
国道162号から県道216号を進んでいきます。
常神地区まで行くと、漁港の有料駐車場?があり更にその奥に公園の無料駐車場があります。
駐車場の手前にある『常神のソテツ』の看板を目印に『そてつの家』脇を山手に進んでいきます。
一直線に上った先にある民宿『長松』を回り込むように進むと鉄階段があり『燈台へ1050m』の道標が登場。
野生ザルもいる山道を進むこと30分で灯台に到着。
山頂からの眺めも素晴らしい場所です、よく建てたものですなぁ!

舟通埼灯台   (福井県三方郡美浜町)

[2008/12/2]
県道33号と県道141号の合流地点にある海水浴場から確認できた舟通埼灯台です。
突き出た半島の先にポツンと立っている姿を見ることができます。
というのも、灯台の手前には美浜原子力発電所があるのです。
発電所へ続く橋には警備員もいたのでスゴスゴと引き返したのでした。
発電所の脇を進む手も考えましたが流石に不審者と思われますよね!?

立石岬灯台   (福井県敦賀市)

[2008/12/2]
県道33号から県道141号を『敦賀原発』方面へと進みます。
原発を通過して暫くすると漁港で行き止まりとなります。
そこには『立石岬灯台500m』の白看があります。
暫くは海沿いの小道を進み途中から階段で一気に山頂まで上って行けば到着です。
広々した敷地にある趣ある形の灯台ですよねぇ。
威厳があるってより、可愛らしいって感じでしょうか!?

ちなみに灯台の名称は、明治14年設置当時は『立石岬灯台』で明治37年から『立石埼灯台』、さらに平成元年に海図改版時の記載『岬』に合わせて平成14年に名称も『立石岬灯台』となったそうです。
詳細は敦賀海上保安部HPを参照してみてください、中々面白い!  

干飯埼灯台   (福井県丹生郡越前町)

[2011/9/11]
国道305号を北進した場合、県道19号の交点近く山手に灯台を確認できます。
車は交差点のやや南寄りの海側に駐車場がありますよ。
前回は国道を南進したため分かりませんでしたが、灯台への階段も山手に見てとれました。
交差点付近から迷路のような路地裏道を上っていくと到達できました。
灯台周辺は雑草が凄かったですが、高台からの夕日は素晴らしかったですよ。  

越前岬灯台   (福井県丹生郡越前町)

[2008/12/1]
国道305号から『越前岬水仙ランド』への上り坂を上って行くとすぐに確認できます。
入園料(駐車料だっけか?)で300円が必要となります。
見晴らしも良く、この日は夕日が綺麗でした!
旧灯台は今後解体されるとのことなので、新旧灯台が並び立つのを見れるのは最初で最後。。
灯らない灯台ってのは何とも物悲しいですね。
心から御苦労さま、後は後輩が頑張ってくれるでしょう!

鷹巣港灯台   (福井県福井市)

[2008/12/1]
国道305号から県道227号を進んでいきます。
県道から確認できる『たかす荘』の看板のある交差点を海側に逸れてから道なりに進んだ先の漁港に駐車させます。
灯台は港からも確認することができます。
『鷹巣海水浴場』の道標に従い、コンクリの舗装路を一気に上り下って行けば灯台に到着できます。
時間にして10分程度です。
潮が満ちた時には灯台の傍まで行けないかもしれませんよ(この日はギリギリでした)。
岩場が印象的な灯台でしたねぇ。

雄島灯台   (福井県坂井市)

[2008/12/1]
県道1号を『東尋坊』、『雄島』方面へと進んでいきます。
島の手前に無料駐車場があります、そこから徒歩で橋を渡って目指すことになります。
駐車場に島の案内板もあるので到達するのに問題はないでしょう。
灯台が見える場所から少し離れるとてっぺんしか見えないのがちょっと残念。
ただ、周囲は荒々しい岩場が広がる、見ていて飽きない場所でしたよ。

福井県の灯台

  • 押回埼灯台 (福井県大飯郡高浜町)
  • 若狭高浜港島堤灯台 (福井県大飯郡高浜町)
  • 高浜城山灯台 (福井県大飯郡高浜町)
  • 鋸埼灯台 (福井県大飯郡おおい町) (福井県大飯郡大飯町)
  • 赤礁埼灯台 (福井県大飯郡おおい町) (福井県大飯郡大飯町)
  • 田烏港明神鼻灯台 (福井県小浜市)
  • 黒グリ灯標→小川港黒グリ灯台 (福井県三方上中郡若狭町)
  • 常神岬灯台 (福井県三方上中郡若狭町) (福井県三方郡三方町)
  • 舟通埼灯台 (福井県三方郡美浜町)
  • 立石岬灯台 (福井県敦賀市)
  • 干飯埼灯台 (福井県丹生郡越前町)
  • 越前岬灯台 (福井県丹生郡越前町)
  • 鷹巣港灯台 (福井県福井市)
  • 雄島灯台 (福井県坂井市) (福井県坂井郡三国町)

inserted by FC2 system