シェルルブリカンツジャパン横浜安善町地先A灯台   (神奈川県川崎市川崎区)

[2014/6/29]
首都高神奈川1号横羽線の下を走る県道6号の『安善駅入口』交差点より海側に向かいます。
道なりにまっすぐ進むと海に突き当たります。
そこからフェンス越しですが横浜安善町地先昭和シェル石油A灯台が確認できました。
かなり遠くにある上、形が簡易すぎるのですが間違いないでしょう。
隣りにB灯台がありますが確認した地点の右側(鶴見信号所に近い方)がA灯台のようです。
次は高倍率のカメラで狙ってみようと思います。

シェルルブリカンツジャパン横浜安善町地先B灯台   (神奈川県川崎市川崎区)

[2014/6/29]
シェルルブリカンツジャパン横浜安善町地先A灯台(旧・横浜安善町地先昭和シェル石油A灯台)の左手にあるのがB灯台です。
姿かたちはどちらも同じ感じがしますね。
この後、扇島に行けるか探してみましたがルートはありませんでした。
近づくには船しかなさそうですねぇ。

横浜北水堤灯台   (神奈川県横浜市中区)

[2015/3/22]
横浜北水堤灯台は陸続きでないため近づくことはできません。
(写真のように釣り目的の渡し船はあるようですが)
今回は大黒ふ頭のにある旧『横浜スカイウォーク』の脇より狙ってみました。
立入禁止な場所が多い、駐車場所がない、逆光になりそう、などあって今回はここで撮影することに。
彼方此方彷徨った末、半ば諦め気味に『大黒ふ頭中央公園』脇の道に停車させて急々と海岸へ。
灯台の姿が確認できたときは嬉しかったぁ!!

横浜マリンタワー灯台   (神奈川県横浜市中区) [廃止]

[2004/9/12]
横浜市内、JR関内駅から2キロ、山下公園まで行くと見つけることができます。
この日は、日曜日ということもあり、公園に人が溢れていました。
マリンタワー灯台は、ほんとにでっかいです。
あまりの大きさに圧倒されました。

日産本牧ふとう灯台   (神奈川県横浜市中区)

[2015/3/22]
撮影した場所は前回分を参考にしてください。
前回と大凡同じ時間帯ですが、この日は日が射していたので逆光気味ですね。
ただ、今回は撮影した地点に監視カメラが設置されていたのです。
撮影しようとすると、けたたましく警告音が・・・。
まぁ完全に不審者だったので、仕方ないっすよねぇ。
他に確認できる地点を探すしかないようです。  

横浜南本牧ふ頭指向灯   (神奈川県横浜市中区) [廃止]

[2015/3/22]
横須賀方面からの場合、首都高の下を走る国道357号の『本牧市民プール前』交差点を通過した先より『南本牧ふ頭・かもめ町』方面へと逸れていきます。
国道から逸れた後は『南本牧ふ頭』の青看に従って直進となります。
『南本牧大橋』を渡り、突き当りとなる地点を右折します。
(左折すると『廃棄物最終処分場』となる地点)
右折するとすぐに道なりに右に曲がる地点があり、そこからできるだけ近づいて撮影することができました。
形自体は神戸製鋼東播磨港別府指向灯に近いものがありますよねぇ。
最近の指向灯のトレンドなんでしょうか?

観音埼灯台   (神奈川県横須賀市)

[2007/8/4]
国道16号から観音崎方面へ進めば問題なく到着できます。
有料駐車場がありますが、この日は860円でした。
夏場は料金が高いようですね・・・
日本で一番最初に建設された灯台ですね。
案内板にもありますが、まさに近代灯台事業の幕開けの場所なんですね〜。
今回初めて内部の見学をしました。
敷地内からの灯台は、灯台入口から見るのとは雰囲気が違ってますね。  

海獺島灯台   (神奈川県横須賀市)

[2014/6/28]
東京湾フェリーから確認できた白黒灯台。
海獺島灯台は久里浜港近くの外洋側の岩場の上に立っていました。
この日は天候が悪くて霧っぽい感じで心配しましたがどうにか撮影できました。
今回は金谷港発のフェリーに乗船しましたが、久里浜港発の方が近くを通ってたかも。。。
って程、距離がありました。
次回は好天時に撮影してみたいですね〜。

間口港灯台   (神奈川県三浦市)

[2010/10/31]
剱埼灯台がある高台より海岸を見下ろすと間口港灯台が見つかります。
灯台へは剱埼灯台の遊歩道脇より海岸への下り坂を進んだ先にありますよ。
LED化されているので前回訪問時より雰囲気は変わった感じがしました。
電線がなくなっているのも分かりますよね。
この日は風が強くホントに寒かったなぁ!  

剱埼灯台   (神奈川県三浦市)

[2010/10/31]
県道215号にある青看より『剱埼』方面へ進んでいきます。
狭路の先にある有料駐車場に停めて歩き5分ほどで灯台に到達できます。
敷地内も割とスペースがあり撮影するのも楽しいですよ。
ここは何度も訪問している灯台ですが、やっぱり良い場所だなぁ〜。
この灯台を訪問した際は、崖下に確認できる間口港灯台の訪問もお忘れなく♪  

安房埼灯台   (神奈川県三浦市)

[2007/8/4]
『城ヶ島大橋』を渡った直後にある交差点を右折します。
その先にある有料駐車場(440円)があります。
城ヶ島大橋先のループ部分にある駐車場なら無料ですよ。
有料駐車場奥の『城ヶ島公園』を海岸にでると到着です。
この日は風が強かったなぁ。  

城ヶ島灯台   (神奈川県三浦市)

[2010/10/31]
国道134号より『城ヶ島大橋』を渡り道なりに突き当たりの有料駐車場まで行きます。
(いつも間にか有料になっていたのには・・・)
細いお土産屋の通っていけば灯台までの階段があり到達できます。
何度も来ましたが雰囲気はやっぱり良いですねぇ。
この日は風が強く雲の流れが速かったな〜。  

諸磯埼灯台   (神奈川県三浦市)

[2007/12/16]
国道134号から県道26号を三崎港方面へ進みます。
『城ヶ島大橋』に行く交差点を通過後、3つ目の信号機から右折します。
道なりに進んでいくと神社が目の前に現れます。
神社脇の細い道を行くと到着できます。
ちょっと駐車スペースを探すのに難儀しそうです。
この日は雲があったけど夕日が綺麗でしたね〜。  

葉山灯台   (神奈川県三浦郡葉山町)

[2015/3/22]
国道134号から県道207号に逸れて行きます。
『真名瀬』バス停付近より沖合に灯台を見つけることができました。
交通量も割とある道で、道幅も狭く路肩もないので車を停めるのが難しいかもしれません。
この日は朝早かったので、バス停付近の道端に停めてパパッと撮影したのでした。
たくさんの鳥が羽を休めている姿が・・・何とも不気味!

湘南港灯台   (神奈川県藤沢市)

[2004/9/4]
江ノ島の車道(一本道だったはず)のどん突きにある有料駐車場(600円代だった)から徒歩で5分位の場所です。
特徴的な鉛筆型?ロケット型?をしていますね。
だけど、結構錆がついてます。
灯台へ続く遊歩道(写真右の一段高い所)が整備されていました。
だけど、この日は高波のため途中から通行禁止となっていました、残念。
灯台に設置された電光掲示板には、各地の灯台の波の高さを知らせる情報が流れていました。

万が一のため、早めに撮影を済ませて帰路につきました。
釣りをされている方が多かったのですが、高波がきた場合のことを考えているのかなぁと、ちょっと心配でした。

江ノ島灯台   (神奈川県藤沢市)

[2004/9/4]
小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅をでるとすぐに場所が確認できました。
ただし、江ノ島までは10分位は歩くかな。
やはり観光地&波乗りスポット!人は多かったですよ〜。
この日は小雨が降る天候で、蒸し暑くて暑かったぁ!
灯台の間際まで行きたかったけど、入場料が必要なためゲート前で断念。
相変わらずのケチさです。

神奈川県の灯台

  • 間口港灯台 (神奈川県三浦市)
  • 剱埼灯台 (神奈川県三浦市)
  • 海獺島灯台 (神奈川県横須賀市)
  • 観音埼灯台 (神奈川県横須賀市)
  • 日産本牧ふとう灯台 (神奈川県横浜市中区)
  • 横浜北水堤灯台 (神奈川県横浜市中区)
  • 横浜安善町地先昭和シェル石油A灯台→シェルルブリカンツジャパン横浜安善町地先A灯台 (神奈川県川崎市川崎区)
  • 横浜安善町地先昭和シェル石油B灯台→シェルルブリカンツジャパン横浜安善町地先B灯台 (神奈川県川崎市川崎区)
  • 安房埼灯台 (神奈川県三浦市)
  • 城ヶ島灯台 (神奈川県三浦市)
  • 諸磯埼灯台 (神奈川県三浦市)
  • 葉山灯台 (神奈川県三浦郡葉山町)
  • 江ノ島灯台 (神奈川県藤沢市)
  • 湘南港灯台 (神奈川県藤沢市)


【廃止灯台】

  • 横浜廃油処理場灯台 (神奈川県横浜市鶴見区) [廃止]
  • 横浜マリンタワー灯台 (神奈川県横浜市中区) [廃止]
  • 横浜南本牧ふ頭指向灯 (神奈川県横浜市中区) [廃止]
  • 平塚灯台 (神奈川県平塚市) [廃止]

inserted by FC2 system