氷見港唐島灯台   (富山県氷見市)

[2014/1/24]
道の駅『氷見』付近の海岸より氷見港唐島灯台が確認できました。
やや木々が邪魔していましたが近づけないから仕方ないよね。
当時は風がとても強くて撮影が大変でした。
また、ここでもカメラで撮影されている方を多く見かけましたよ。
灯台ではなく、奥に見える立山の山並みが目的でしょうけど・・・

岩崎ノ鼻灯台   (富山県高岡市)

[2014/1/24]
国道415号『雨晴トンネル』の北西側入出口近くの山手側にある側道を上っていきます。
しばらく狭い道を進むと海手にお店があるので通過、その先の民家脇にある分岐より更に狭い脇道を上っていきます。
灯台は上りきった地点で確認することができますよ。
国道を逸れると停車場所を見つけるのに難儀するため、トンネルの北西側にある無料駐車場を利用するのがベストかも。
というのも、この日は最後の分岐地点に車を停車させて、歩き到達したのですが・・・
撮影を初めてすぐに、停車した付近から他車のクラクションが鳴り響いたため慌てて引き返す羽目に。。。
素敵な灯台なのに落ち着いて撮影することができませんでした。
(しかもクラクションの対象はおいどんの車ではなかったというオチまで・・・)  

伏木指向灯   (富山県射水市)

[2014/1/24]
国道415号、『庄西町交差点』を庄川の河口めがけて市道を進んでいきます。
河口に突き当たると道なりに左手に巻き込む形となり、目の前に指向灯が確認できました。
車は手前にある駐車場か指向灯の道縁に停車となるでしょう。
見た目は灯台にしか見えない、立派な形ですよね!?
また、遠目に雪を頂く立山連峰を背景に撮影することができました。
天候も良かったので、この日は立山を撮影されている人を彼方此方で見かけました。
この日、この地域では冬場にしては珍しい位に天候が良かったそうですよ。

生地鼻灯台   (富山県黒部市)

[2005/9/17]
新潟方面から行く場合は、国道8号線で黒部川を越えたあたりにあるYKKの工場から海岸沿いにでると発見できます。
背のっぽの白黒灯台でした。
だけど、ちょっと変わった場所にあるなぁと感じました。
街中に建てられている感じだし、地理的に突端って感じもしなかったし。
灯台脇に生地台場という大砲を置く場所がありました。  

宮崎鼻灯台   (富山県下新川郡朝日町)

[2005/9/17]
この灯台は国道8号線の城山トンネルの上に位置しています。
灯台を確認できなかったので、このトンネルを通過してしまいました。
国道の海岸側を通っている県道60号線沿いにある鹿嶋神社の脇から朝日県立自然公園の遊歩道を進んでいきます。
「クマ出没注意」の看板にびびりつつ(クマの絵は可愛かったけど)山道を上っていきます。
途中にあるお社をちょっと進んだ先の灯台への道標を確認できたらもう直ぐで到着です。
灯台周囲は森となっているため撮影が困難でした、しかも蜘蛛の巣が凄かった!
遠望の方がいいかもと思いましたがいい感じの場所がなかったです。
何はともあれクマがでなかったのでホッとしました。  

富山県の灯台

  • 氷見港唐島灯台 (富山県氷見市)
  • 岩崎ノ鼻灯台 (富山県高岡市)
  • 伏木指向灯 (富山県射水市)
  • 生地鼻灯台 (富山県黒部市)
  • 宮崎鼻灯台 (富山県下新川郡朝日町)

inserted by FC2 system