伊豆網代灯台   (静岡県熱海市) [廃止]

[2006/9/2]
国道135号の立岩トンネル脇にある未舗装の道を歩いて行くと見つけることができます。
灯台へは熱海市側からだけ到達可能です。
伊東市側は、途中に倒木があるため困難でしょう。
行くまでは草木が生い茂っているのと、蜘蛛の巣が凄まじかったです。
夏場は避けて、草木も枯れた冬のほうがお勧めです。
後、崖の横に立てられていることから、午前中だと撮影にはもってこいかもしれません。
前回は昼過ぎだったけど、既に陰になってたもんなぁ。

川奈埼灯台   (静岡県伊東市)

[2005/3/19]
国道135号から県道109号に入り川奈方面へ進みます。
県道が山手に回りこむ箇所があるので、そこを直進し海岸沿いの市道を進むと最後は行き止まりとなってしまいます。
そこから徒歩で砂利道を上っていくと見付けることができます。
この道が落石とかあって怖い道です。
川奈埼灯台の横は川奈ホテルGCとなっていて、ラウンドされている方がいました、焦ったぁ。
綺麗な形の灯台ですよね〜。
周囲は枯れ草が鬱蒼としていて、海と一緒に撮影というわけにはいきませんでした。
ゴルフ場の所有者に注意されないか心配だったので、チャチャッと撮影して帰りました。
帰りには大きめのリスっぽい動物がいました、自然豊かですなぁ。

門脇埼灯台   (静岡県伊東市)

[2005/3/19]
県道109号を南下し城ヶ崎海岸方面へ進むと「門脇吊橋・灯台」との案内があり、そこを進んでいくと無料駐車場となります。
歩くこと2,3分で灯台を確認できます。
観光地らしく訪れる人が多かったです、三連休の初日だったからかな?
面白い形の灯台ですね〜。
灯台内部に上り下り専用の階段があるっていうのも珍しいなぁ。
周囲が木で囲まれているので撮影しにくかったのがちょっと残念。

稲取岬灯台   (静岡県賀茂郡東伊豆町)

[2005/3/19]
国道135号から海岸を見ていると稲取岬灯台が確認できます。
県道114号から私道を使って稲取港にでてさらに進むと、愛恋岬、伊藤園ホテルがある道を進んで行きます。
上り坂の途中に「稲取龍宮岬公園」の看板があるので、その方向へ行くと灯台があります。
とっても大きな灯台です。
周りの様子から意外と標高が高い場所だなぁと感じました。
灯台の麓に公園がありますが、遊んでいる人はいませんでした。
おいどんがいる間に見かけた人は一組だけ、ひっそりとした場所でした。  

爪木埼灯台   (静岡県下田市)

[2007/11/25]
国道135号から県道116号を進んでいきます。
伊東市から南下する場合は国道を走行中に確認できますよ。
後は青看に従って進むと突き当りに有料駐車場があります。
(約500m手前には無料駐車場もありますよ)
綺麗に整備された公園内を最奥に灯台があります。
この日は朝日を見ることができました。
朝日を拝もうとする方がポツポツとですがいました。
確かに、ご来光を望むのには絶好の場所ですね!  

須崎港島堤灯台   (静岡県下田市)

[2012/11/30]
県道116号から爪木埼灯台と須崎港との交差点を須崎港方面へと下っていきます。
突き当りまで行くと港に出て、左手に灯台を確認することができます。
近くまでは車で行くとはできますが間近までは行けません。
訪問時は夕方だったのでLEDが点滅していました。
これまで何度か確認することはあっても赤灯台ってことでスルーしていました。。。
しっかし、この灯台見るために伊豆半島の端っこまで行くのも遠いっすねぇ。

須崎恵比須島指向灯   (静岡県下田市)

[2005/3/19]
国道135号から爪木埼方面へ進み、爪木埼灯台へ続く交差点も直進します。
海岸に出ると、道が急激に折れ曲がった箇所に恵比須島があります。
島の頂上にありました。
指向灯というのは始めてみました。
「灯台じゃないよなぁ、けど扱いは灯台っぽくないか?いや、けどなぁ・・・」という葛藤はありますが掲載しました。  

下田灯台   (静岡県下田市) [廃止]

[2006/9/2]
国道135号から県道116号を進みます。
途中で爪木埼灯台(左)方向へ進まず直進し、恵比須島まで行きます。
そこから急カーブを曲がって坂道を上って行きます。
頂上付近にある交差点を左折して突き当たりまで進みます。
そこからは、徒歩で砂利道を20m位進んでいくと道がなくなるので、そこから右手の傾斜を下っていきます。
道がない上に、蜘蛛の巣と蚊の攻撃が凄かったです。
電線を頼りに下っていった先にある電柱が灯台ビューポイントの目印です。
というのも、ここから先は完全な崖になるので、灯台の近くまで行くことはできないんです。
しかも灯台自体は島の上!(干潮時とかも無理だろうな〜)

途中、休憩した『尾ヶ崎ウイング』では『下田港灯台』との名前で表示されていました。
名前は合ってるんだろか?

石廊埼灯台   (静岡県賀茂郡南伊豆町)

[2006/9/2]
国道136号から県道16号を進むと閉鎖中のジャングルパーク駐車場から徒歩で10分で到着できます。
前回は駐車料は無料だったのですが、今回は500円とられました、うっそ〜ん。
灯台は趣のある形ですが、近くで見ることはできません。
石廊埼指向灯から後姿を窺うか、神社手前から崖を上ると正面も拝めますよ。  

石廊埼指向灯   (静岡県賀茂郡南伊豆町)

[2006/9/2]
場所は石廊埼灯台の手前にあります。
石廊埼灯台へは2回位来たことあったのに、今まで存在を知らなかったな・・・
灯台の案内板には、ちゃんと指向灯の説明もあったんですね。
秋田の『入道埼灯台』でもらったパンフレットには指向灯は19基(平成16年4月1日現在)というのに、伊豆半島には2つもあるんですねぇ。

仁科灯台   (静岡県賀茂郡西伊豆町) [廃止]

[2006/9/2]
国道136号の仁科地区にある『漁協直売所』の看板から海岸へでます。
この交差点には『露天風呂』『沢田公園』『枯野公園』の小さな道標もありますよ。
漁港を回り込むように走ると山頂に灯台を確認することができます。
工場の裏手にある『沢田公園露天風呂』の駐車場に停車させ、徒歩10分位で到着です。
灯台近くは、撮影するにはちょっとスペースが不足かな?
当時は百合の花が咲いてて綺麗でした。

田子島灯台   (静岡県賀茂郡西伊豆町)

[2007/11/25]
国道136号を走行していると海上に浮かぶ島に田子島灯台を見つけることができました。
場所からすると間違いないと思いますが・・・どうでしょうか。
国道を外れて田子港まで下ったところで撮影しました。
ちょっと遠いけど見つけることができただけでも良かったよかった。
しっかし、すごい場所に建てられていますね〜。
灯台の手前にあった岩も特徴的でした、奇岩だな!

安良里灯台   (静岡県賀茂郡西伊豆町)

[2006/9/2]
国道136号の小谷トンネル手前の『安良里南』交差点を漁港方面へ進みます。
適当な場所で、一つ先の海岸沿いの道へでます。
海岸沿いに出てから、左折して港を回りこむ感じで進んでいきます。
途中に『今山コース 田子方面』の道標方向を通過して造船所の裏に回りこみます。
造船所裏手にある遊歩道の入り口から歩くこと40分(!)で到着できます。
行くまでに蜘蛛の巣に嵌りまくるわ、時間が遅く暗くなりそうだったので何度引き返そうと思ったことやら・・。
その分、到着できた時は嬉しかったなぁ。
灯台に到着するのと同時に足を負傷したので戻る時は辛かった〜。

戸田灯台   (静岡県沼津市)

[2007/11/25]
県道17号から『伊豆戸田荘』へ続く道を下っていきます。
無料の駐車場もあって、駐車場沿いの道に灯台があります。
訪問3回目にして遂に富士山を確認することができました。
けど、山のてっぺんにしか雪がないのがなぁ〜、と言うのは我儘か・・・。
ここを含めて、富士山が見える場所では多くの方が記念撮影をされてました。
さっすが日本一!人を惹きつける力を持っているんでしょうねぇ。  

伊豆大瀬埼灯台   (静岡県沼津市)

[2007/11/25]
県道17号から脇道に逸れていきます。
北進していく場合は道自体を見落とさないように注意しましょ!
脇道を下った先に有料駐車場があります。
そこから海岸に出て大瀬神社(拝観料100円)の奥へ進むと到着です。
この日は、天気は良かったけど寒かったなぁ。
戸田灯台に続き、ここでも「富士山を・・・」と思ってましたが。。
「あぁ、そんな場所にあるのかい??」って感じです、撮影できなくはないのですが、ね。
ここら辺は、行ってみて体験してみましょう!?  

清水灯台   (静岡県静岡市清水区)

[2006/11/3]
県道199号にある交差点『灯台入口』を左折すれば発見できます。
未舗装の無料駐車場もあります。
この駐車場の路面はとっても荒れているので注意ですよぉ。
真夜中だったので、真っ暗な中で点灯している姿は素晴らしかったです。
月も出ていたので、多少は明るいかなと思いましたが、やっぱり真っ黒ですね。。。  

清水真埼灯台   (静岡県静岡市清水区) [廃止]

[2006/11/3]
清水灯台から行く場合、海洋科学博物館へ進む途中にある90度カーブから海岸沿いにでます。
海岸に出ると無料の駐車場があり、そこから徒歩で進んでいくと確認できます。
対岸の工場の明かりが壮観でした。
それに負けないように点灯している姿がいいですね〜。  

大井川港東護岸灯台   (静岡県志太郡大井川町)

[2015/3/21]
大井川港西護岸灯台から確認できる大井川港東護岸灯台。
東側に回り込んでも近くまで近寄れないので望遠での撮影です。
(こちらがわだと遮るものもないですしね♪)
超望遠だとここまで寄れるので思わず立ち寄った次第で・・・。
この灯台に何度も訪問している人はいないでしょうねぇ。  

大井川港西護岸灯台   (静岡県志太郡大井川町)

[2015/3/21]
御前崎方面から向かう場合、県道31号の大井川に架かる大平橋を渡った先にある信号を右折します。
右折して突き当りを右折し大井川に突き当たる地点を『大井川河口野鳥園』に向かい左折します。
野鳥園を通過して突き当りにあるゲート前に車を停め、堤防沿いを歩いていくと灯台を確認できます。
対岸には大井川港東護岸灯台もあるのでお忘れなく!
なんだかんだで良く訪問しているのが意外です。  

御前岩灯台   (静岡県御前崎市)

[2015/3/21]
県道357号から海上を望むと小さく御前岩灯台を捉えることができます。
望遠で見る限り岩の上に建てられている感じはしないのですが、潮が満ちているからでしょうかね?
三脚の上に建てられた灯台ってのも珍しい気がします。
(元は御前岩灯標だったものが名称変更されてはいますが)
まぁ、これまで御前埼灯台には何度も訪問しているのですが存在を全く知りませんでした。
ということで、見たい見たいと思ってた灯台を撮影できて、ようやく念願が叶いました!

御前埼灯台   (静岡県御前崎市)

[2008/2/14]
県道357号の道沿いより山手側に御前埼灯台を確認できます。
その麓に無料駐車場があり、遊歩道で灯台まで行くことができますよ。
参観灯台の1つです、今回は内部に潜入しませんでしたが・・・。
さすが観光地、この日は訪れる人は多かった!
何度も訪れている場所ですが、毎度新たな発見ができる魅力的な場所ですからねぇ。  

掛塚灯台   (静岡県磐田市)

[2015/3/21]
激狭な県道376号を進んでいけば容易に見つけることができます。
(国道150号から県道に入るまでが難しいかもしれませんが)
灯台近くの県道沿いに待避スペースがあり、そこに駐車させました。
灯台自体は歴史を感じる造りをしていて趣があります。
土台があるのは津波対策とかでしょうかねぇ。
この日は夕日が望めそうだったのですが、先を急いでいたため無念の退却。
チャンスがあれば次回狙ってみたいなぁ!  

舞阪灯台   (静岡県浜松市)

[2008/2/14]
国道1号・浜名湖バイパス(無料)から場所は確認できます。
愛知県側から行く場合は『馬郡IC』から目指すと良いかと思われます。
ただ、静岡市側から行く場合は、『馬郡IC』出口がないため注意です。
こちらから向かう場合は、浜名湖バイパスは通らない方が良いでしょうね。
おいどんは、綺麗に通過してしまい、次のインターでUターンしてしました。
近くだと松林が多いのが難点かな?
今回は日中の訪問でしたが、夜中にバイパスを通過する際の舞阪灯台は見ものです。
綺麗な光芒が遠州灘を照らす・・・お薦めです♪  

浜名港背割堤灯台   (静岡県浜松市)

[2015/3/21]
舞阪灯台のやや西にある『表浜公園』の近くの駐車場から歩き『浜名大橋』方面へ向かいます。
(公園手前で主道が右に巻き込む地点を直進し、コンクリの防潮堤を越えた地点を左折するとPあり)
浜名湖の湖口まで行くと4つ脚の灯台を確認することができました。
実はこの手前にも駐車場があるのですが有料となります、楽されたい方はご利用を!
以前は浜名港背割堤灯標だったのですが、名称変更に伴い灯台となったものです。
御前岩灯台もそうですが、自身の知ってる灯標とは雰囲気が違うんですよね。
灯台って言われた方が納得すると思うのですがどうでしょ!?

静岡県の灯台

  • 初島灯台 (静岡県熱海市)
  • 川奈埼灯台 (静岡県伊東市)
  • 門脇埼灯台 (静岡県伊東市)
  • 稲取岬灯台 (静岡県賀茂郡東伊豆町)
  • 爪木埼灯台 (静岡県下田市)
  • 須崎港島堤灯台 (静岡県下田市)
  • 須崎恵比須島指向灯 (静岡県下田市)
  • 神子元島灯台 (静岡県下田市)
  • 石廊埼灯台 (静岡県賀茂郡南伊豆町)
  • 石廊埼指向灯 (静岡県賀茂郡南伊豆町)
  • 波勝岬灯台 (静岡県賀茂郡南伊豆町)
  • 田子島灯台 (静岡県賀茂郡西伊豆町)
  • 安良里灯台 (静岡県賀茂郡西伊豆町) (静岡県賀茂郡賀茂村)
  • 戸田灯台 (静岡県沼津市) (静岡県田方郡戸田村)
  • 伊豆大瀬埼灯台 (静岡県沼津市)
  • 伊豆淡島灯台 (静岡県沼津市)
  • 清水灯台 (静岡県静岡市清水区) (静岡県静岡市)
  • 大井川港西護岸灯台 (静岡県志太郡大井川町)
  • 大井川港東護岸灯台 (静岡県志太郡大井川町)
  • 御前岩灯標→御前岩灯台 (静岡県御前崎市)
  • 御前埼灯台 (静岡県御前崎市) (静岡県榛原郡御前崎町)
  • 掛塚灯台 (静岡県磐田市) (静岡県磐田郡竜洋町)
  • 浜名港背割堤灯標→浜名港背割堤灯台 (静岡県浜松市)
  • 舞阪灯台 (静岡県浜松市) (静岡県浜名郡舞阪町)


【廃止灯台】

  • 伊豆網代灯台 (静岡県熱海市) [廃止]
  • 下田灯台 (静岡県下田市)
  • 妻良港指向灯 (静岡県賀茂郡南伊豆町) [廃止]
  • 仁科灯台 (静岡県賀茂郡西伊豆町) [廃止]
  • 清水真埼灯台 (静岡県静岡市清水区) (静岡県静岡市) [廃止]
  • 五島灯台 (静岡県浜松市) [廃止]

inserted by FC2 system