2011/01/23 : 離島灯台を巡る!熊本県・湯島編

三角線各駅停車の旅をしたのが20日。
当初「晴れていたら天草の灯台巡りをしたい!」と思っていたのですが生憎の曇天だったための予定変更していたのです。
その後、実家で遅めの正月休みをいただき、帰省することになったのです。
「できれば当初の目的を帰鹿する際に実現できれば・・・」
なんて思っていたら、当日の天気が良さそうとの予報がでていたのです。
こうなれば即決!!
天草の灯台に行ってやるぞ〜!っと気合いを入れて23日となったのです。
前日22日に少し眠り5時過ぎ起床、そして慌ただしく出発したのでした。
下関ICから関門自動車道→九州自動車道を淡々と走行。
ノンストップで松橋ICから下道に下りて国道266号を走行。
そして、道の駅『不知火』で休憩を取ったのが8時50分。
 道の駅『不知火』
灯台探しをするには上々のお天気です♪
国道266号を西進していき、20日にも立ち寄ったJR三角駅前を通過。
そして、天草五橋へと渡っていったのでした。

時間がもっと早ければ三角灯台に寄り道しようと思ったのですがちょっと厳しそう。。。
ということで、いきなり旅のメインである湯島灯台を目指すことに。
国道を走行していくと連絡船が出航する江樋戸港の看板があったのでそれに従い走行していく。
住宅街の少し狭い道を走行していくことに。。。
(ホントは『大矢野物産館さんぱーる』から行ったほうが狭路を進まず行けるのね)
そして、海が見えた地点で突き当たりとなり、右手に江樋戸港がありました。
港脇には駐車場があるのですが満車状態・・・っと思ったら運よく1台のスペースがあり停車できました、ホッ。
 車多いなぁ
荷物をまとめて待合室で暫し待機しておりました。
「さすがに島に渡るのは自分1人でしょ〜」なんて思っていましたが割と人がいたのは意外でした。
そして10時、湯島に向けての連絡船が出航して行ったのでした。
 時刻表
 菊盛丸
船内でお金を払った後は、船外でぼんやり外を眺めておりました、1月だったので、かなり寒い状態でしたが・・・。
波は多少あるものの、内海ということもあり船酔いするほどではありません。
流れる景色を眺めつつ、ボーっとしていたら湯島に到着。
静かな島に降り立ったのが10時半前、ここから歩き灯台へと目指して行くのでした。

船着場にあった地図を確認して今回は海岸線を時計回りに歩いていくルートを取りました。
 南の港から西の灯台へ!
波の音だけっと言っても過言ではない静かな場所。
海岸沿いの道には釣り人が結構おられましたよ。
挨拶などしつつ先を目指していきます。
 海岸沿いの道をポテポテと
他の島もそうでしたが、ここも綺麗な海でした。
けど、風はやっぱり冷たいですね。。。
すると、『一ちょ墓供養塔』なる石碑がある地点より石段があることに気づきました。
 『一ちょ墓供養塔』の横に
 こんな階段があるのよ
「ここから灯台に向けて一気に上るのかな?」
っと予測し道を逸れていくことに。
枯葉が多く斜度もある九十九折れ、少し歩きにくい感じの道でした。
まぁ、舗装はきちんとされていたので前進するのに支障はまったくありませんでしたが。。。
 燈台用地の石碑ににんまり
 けど、枯れ草が・・・
そして、港から歩くこと15分でようやく湯島灯台に到着したのでした。
 お、到着した♪
大きすぎず、小さすぎずの程よい大きさの灯台。
手前には官舎があったのか案外スペース広めです。
灯台の横の斜面には畑が広がっており、上り切った地点からの眺めは素晴らしかった!
対岸にある雲仙の姿も良い感じです♪
 眺め良いぃ〜♪
ここにきて少し薄い雲が広がりつつあったので急ぎ撮影を開始しました。
高台から、官舎跡?から、など撮影しました。
帰りの船に間に合うギリギリまで撮影しておりました。
 のんびりできます
最後はちょっと雲が広がってしまったけど満足々々!
撮影の間、誰も来る人がおらず静かぁ〜な中、灯台との対話を満喫しておりましたよっ。
そして、来た道を引き返し港に戻ったのでした。
12時の便で江樋戸港に戻っていきます。
帰りももちろん船外で海風にあたりながら・・・(寒いっての!)
 またね、湯島!
ただ、戻っていく船の上に広がる空にはどんより雲が・・・
「今後の天気は期待できなさそうだなぁ」
っと今後の予定を練りながら港に戻ってきたのでした。
駐車場に戻り出発したのが12時半でした。

当初は天草の未訪問の灯台に行く予定でしたが、この天候では・・・
ってことで、あっさり本日はこれまで!っと決断したのです。
まぁ、天草ならいつでも訪問できますからね。
そんな感じで、港から国道266号に合流し来た道を引き返していく。
行きに休憩した道の駅『不知火』で再度休憩。
「温泉に入ってく??」
なんて思いましたが、ここはガマンしておきました。
(天気が回復したら長崎鼻灯台の夕景なんて狙いたかったもので・・・)
コンビニで購入した昼飯を食べつつ運転し続けていき、県道338、42号を進み国道3号に合流。
その後は国道を黙々と走行。
天候はやはり回復せず、ただ只管帰宅するだけとなったのでした。
そして、鹿児島の家に戻ったのが19時20分でした。

今年は離島灯台を多めに訪問したいと思っている中での今回がその第一弾。
「島灯台を巡る」って目的は達成できたけど、当初目標としていた場所への訪問はできなかったのでイマイチだったかな?
まぁ、近場だったこともあるし近いうちに再チャレンジって機会もあるでしょう。
(遠地だと、こうも言っていられませんが。。。)
ただ、島ってのはホント魅力的ですよねっ♪
船の時間などあって数多くの灯台には訪問できない反面、その独特な雰囲気ってのは是非味わってもらいたいなぁ!なんて思っています。


走行距離:482km


inserted by FC2 system